パナソニックグループ(パナソニック
ホールディングス株式会社、その連結子会社および持分法適用関連会社をいい、以下同様とします)は、Panasonicが保有するブランドの製品(以下、「Panasonic製品」といいます)や日々の生活のお役立ち情報に関する種々のコンテンツをWebサイトや専用アプリを通じてCLUB
Panasonic会員サービス(以下「CLUB Panasonic」といいます)としてご提供するとともに、インターネットに接続できる機能を持つPanasonic製品に対応する種々のアプリやCLUB
Panasonicアプリ(以下総称して「Panasonicアプリ」といいます)をご提供し、CLUB Panasonicご登録時やご利用の際にいただいた情報(以下「CLUB
Panasonic情報」といいます)やPanasonic製品と連携したサービスをご提供しています。
『NICOBOアプリ』(以下「本アプリ」といいます)は、これらPanasonicアプリの一つで、お客様にはCLUB Panasonic情報やパナソニック
エンターテインメント&コミュニケーション株式会社(以下、「当社」といいます)の『NICOBO』(以下「本機」といいます)と連携したサービス(以下、「本サービス」といいます)をご利用いただけます。
本サービスのご利用にあたって、お客様には、CLUB Panasonicに会員登録をされた上でログインし、ご利用の本機をご登録いただきます。
本サービスのご利用を開始いただきますと、当社は本アプリとご登録の本機からご利用に関する情報等以下1で定める情報(以下「プライバシー情報」といいます)を取得し、本サービスの提供をはじめ以下2で定める目的(以下「利用目的」といいます)で利用します。
当社は、本サービスを通じ、お客様および本アプリや本機等から、個人情報を含む様々な情報をお預かりしており、これらの情報はお客様のプライバシーに関する重要なものであると認識しております。そこで、本サービスをご利用される際に、お客様からお預かりする個人情報を含むプライバシー情報の取扱いに関する基本方針を、プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)としてここに定め、同意をいただいています。本アプリや本機をお使いの他の方にも、本ポリシーの内容をご理解いただき、同意をいただくようにお願い致します。なお、本ポリシーは、本サービスをお客様にご利用いただく際に当社が取得し利用するプライバシー情報の取扱いについて適用されます。
-
取得および利用するプライバシー情報当社は、本サービスにおいて、以下のプライバシー情報を取得し、利用いたします。
-
本アプリから取得する情報
- 本アプリに登録された品番・製造番号等の本機に関する情報
- お客様が本アプリに登録される性別・年齢・居住地域・設置場所等、お客様に関する情報
- IPアドレスやMACアドレス等インターネット接続に必要な情報
- お客様が本アプリを利用して行った操作や設定等、本アプリのご利用に関する情報
- お客様がお使いのスマートフォンに割り当てられている識別子や、お使いのスマートフォンの位置情報等、お使いの端末に関する情報
- 本アプリを通じて当社がお送りするアンケートへのご回答等、本アプリを通じてお客様が当社に提供される情報
-
本機(周辺機器を含む)から取得する情報
- 品番・型番・モデル番号、製造番号、機器ID
- ファームウェアのバージョン等本機のソフトウェアに関する情報
- IPアドレスやMACアドレス等インターネット接続に必要な情報
- お客様が本機に対し行った操作や設定等、本機の動作・状態に関する情報
- 本機のセンサーで検知した画像に基づく人物検知・表情等の画像認識結果(画像データは含まない)・音声に基づくテキストデータ等
-
CLUB Panasonic情報
- ご氏名、ご住所、電話番号、メールアドレス、性別等のCLUB Panasonicに登録されたお客様に関する情報
- CLUB PanasonicのWebサイトの閲覧履歴、CLUB Panasonicアプリの使用時間等、CLUB Panasonicのご利用に関する情報
-
本アプリから取得する情報
-
取得した情報の利用目的当社は、お客様からお預かりしたプライバシー情報を、以下の利用目的で利用します。なお、当社が利用するプライバシー情報には、本ポリシーに同意いただいた後に取得した情報のほか、本サービスに関する過去の利用規約等の規約に同意いただいた上で取得した情報も含み、当該規約の利用目的の定めにかかわらず、以下の利用目的で利用します。
-
- ① 本アプリや本サービスを提供するため
- ② 本サービス、本アプリ、および本機に関して、お客様からのお問合せ、修理、アフターサービスに対応するため
- ③ Club Panasonic会員サービス等、本サービス以外のパナソニックグループのサービスを提供するため
- ④ 本アプリ、本サービス、本機をはじめ、当社の商品、アプリ、サービスの改善、改良や品質向上、および新規開発のため
- ⑤ 本サービス上、当社の他のサービス上、およびアプリ上での広告やコンテンツの掲示・配信等、パナソニックグループが取り扱う商品およびサービスの販売促進やマーケティング活動のため
- ⑥ ご利用のお客様に、本機およびPanasonic製品・サービス等に関連する情報を、CLUB Panasonicアプリ、ダイレクトメール(電子メールを含む)、印刷物その他の媒体で送付ないし提供するため
- ⑦ ③、④、⑤や⑥を効果的に実施する目的で、本サービスをお使いのお客様の趣味や嗜好等の属性を分析し、推定するため
- ⑧ お客様から本ポリシーや別途の規定で同意いただいた範囲内で、または法令上許容される範囲内で、プライバシー情報を第三者に提供するため(第三者に提供するためにプライバシー情報を統計データや匿名加工データに加工する目的を含む)
- ⑨ その他、お客様から本ポリシーや別途の規定で同意をいただいた目的で利用するため
-
-
プライバシー情報の共同利用
- パナソニックグループのうち、日本法に基づいて設立された会社(以下、「共同利用会社」といいます)は、プライバシー情報のうち、CLUB Panasonic情報を、CLUB Panasonic会員利用規約の一部である『CLUB Panasonicプライバシーポリシー』(以下、「CLUB Panasonicプライバシーポリシー」といいます)の定めにしたがって、共同して利用します。
-
共同利用会社は、プライバシー情報のうち、CLUB Panasonic情報以外の情報(以下、「IoT製品データ」といいます)を、次のとおり、共同して利用します。
-
① 共同して利用されるIoT製品データの項目
本ポリシーの1(1)、(2)に列挙するもの -
② 共同して利用する者の範囲
当社グループ -
③ 共同して利用する者の利用目的
本ポリシーの2に記載の利用目的 -
④ 共同して利用するIoT製品データの管理責任者
本ポリシー5に掲げる者 -
⑤ 取得方法
インターネット(本サービス、本アプリ、本機)
-
① 共同して利用されるIoT製品データの項目
-
プライバシー情報を第三者に提供する場合
-
当社は、以下のいずれかに該当する場合に限って、第三者にプライバシー情報を提供できるものとします。
- ① 利用目的に即してプライバシー情報を利用するのに必要な範囲で、業務委託先に提供する場合
- ② IoT製品データ(当該データのみではお客様ご本人を識別できないものに限ります。以下(2)においても同様)や、お客様ご本人が識別されない状態に加工した統計データや匿名加工データを提供する場合
- ③ 合併等による事業の承継に伴ってプライバシー情報が提供される場合
- ④ 本ポリシーの3に基づいて共同利用をする場合
- ⑤ 法令に基づく場合
- ⑥ お客様、第三者、ならびに当社の役員および従業員の生命、健康、財産もしくは権利等、または当社の財産もしくは権利等を保護するために必要である場合
- ⑦ 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- ⑧ 法令の規定に基づき、裁判所、警察、検察その他の国家機関またはこれに類する機関より、開示を求められた場合
- ⑨ その他、CLUB PanasonicやPanasonicアプリに関する利用規約への同意等、本ポリシーへの同意とは別途、プライバシー情報を第三者に提供することについて、お客様に同意いただいている場合
- 前述の(1)②に定める場合であれば、当社は、第三者が外国法人であるときや、第三者のサーバーが外国にあるとき等、プライバシー情報が外国に移転されるときであっても、第三者に提供できるものとします。
- 当社が前述の(1)②に基づいてIoT製品データを第三者に提供した場合に、当該第三者は、当該第三者の商品やサービスの提供、およびこれらの開発等の目的で利用し、さらに第三者に開示することや、任意の国にIoT製品データを移転させることがあります。また、IoT製品データの開示を受けた第三者は、別途お客様から同意を得た範囲内で、IoT製品データをお客様の個人情報と関連付けた上で、サービスを提供することがあります。
-
当社は、利用目的の②および④に必要な範囲で、Google AnalyticsおよびGoogle Analytics for
Firebase等、第三者の情報収集モジュールを利用します。Google AnalyticsおよびGoogle Analytics for
Firebaseは、お客様ご本人を識別できないIoT製品データを自動的に収集し、Google
LLC等の当該モジュールの提供者に送信します。当社は、前述の(1)②に基づき、当該IoT製品データを当該提供者に送信します。送信されたIoT製品データは、当該モジュールの提供者が定めるプライバシーポリシーその他の規定に基づいて管理されます。
なお、Google AnalyticsおよびGoogle Analytics for Firebaseを当社が利用する際に、お客様のIoT製品データがどのように収集され、処理されるかについては、https://www.google.com/policies/privacy/partners/のサイトをご確認ください。
-
当社は、以下のいずれかに該当する場合に限って、第三者にプライバシー情報を提供できるものとします。
-
プライバシー情報の管理責任者プライバシー情報のうち、IoT製品データの管理責任者は以下の通りです。
なお、CLUB Panasonic情報の管理責任者は、CLUB Panasonicプライバシーポリシーに記載の通りです。事業者名 パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社 住所 大阪府守口市八雲東町1丁目10番12号 代表者 豊嶋 明 管理責任者 本サービスにおける個人情報保護管理者 -
プライバシー情報の取得・利用・第三者への提供等を中止するには
-
お客様が、プライバシー情報の利用目的の通知、プライバシー情報の開示、内容の訂正、追加もしくは削除、利用の中止、または第三者への提供の中止を求める場合には、下記に定めるお問い合わせ窓口指定の方法でお申し出いただくことができ、当社はこのお申し出に応じるものとします。
記
CLUB Panasonic事務局:https://club.panasonic.jp/inquiry/ - お客様は、本機の画面上に表示される手順にしたがって、本サービスの利用を停止するオプションを選択することで、本機からのプライバシー情報の取得を停止させることができます。
- お客様が本項に基づいてプライバシー情報の取得等を停止させた場合、本サービスの全部または一部をご利用いただけなくなる可能性があります。また、本項に基づいてプライバシー情報の利用の中止をお申し出いただいたとしても、その時点でお客様から同意をいただき取得したIoT製品データについては削除されず、利用目的の範囲内で利用されます。
-
お客様が、プライバシー情報の利用目的の通知、プライバシー情報の開示、内容の訂正、追加もしくは削除、利用の中止、または第三者への提供の中止を求める場合には、下記に定めるお問い合わせ窓口指定の方法でお申し出いただくことができ、当社はこのお申し出に応じるものとします。
-
安全管理措置当社では、お客様からお預かりしたプライバシー情報を適切に管理するために様々な施策を講じております。具体的な施策の内容については、CLUB Panasonicの『お客様からお預かりしたパーソナルデータについて』(https://club.panasonic.jp/data-privacy/)をご参照ください。
-
13歳未満のお客様へのお願い当社は意図的に13歳未満の子供から個人情報を収集することはありません。当社が13歳未満の個人情報を収集したことを把握した場合、できるだけ速やかに当社のシステムから当該個人情報を消去します。ただし、当社が本サービスを利用されているお客様を識別できないため、13歳未満の個人が本サービスを利用されている場合に、その利用情報が収集されることがあります。
-
本ポリシーの文面の変更について当社では、法令等の変更に対応するため、またはパナソニックグループによるプライバシー情報の利用や取扱いに変更がある場合等、当社が必要と判断する場合に、本ポリシーの全部または一部を変更することがあります。この場合、変更後の本ポリシーに同意をいただきますようお願い致します。変更した本ポリシーに同意いただけない場合には、本サービスの全部または一部をご利用いただけなくなる場合がありますので、予めご了承ください。
パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社
発効日:2023年 11月 1日